ジュニア教室トップ

大阪北港ちょっとヨットクラブ Osaka Hokko Chotto Yacht Club

セーリング
ジュニア教室

楽しむことから始めるスポーツ教室

『大阪北港ちょっとヨットクラブ』は、小学3~6年生を対象としたヨットを使ったマリンスポーツ教室です。 このヨット教室では、使用する艇を活用し、年齢やレベルに応じたカリキュラムを提供しています。また、レジャーを楽しみたいお子さまからアスリートを目指すお子さままで、安全に活動できる環境を整えています。

大阪北港 ちょっとヨットクラブ

  • ヨット

    Yacht ヨット
jr.クラブのアイコン

大阪北港ちょっとヨットクラブ

大阪北港ちょっとヨットクラブは小学3~6年生までの学生が活動するマリンスポーツ教室です。 大阪北港ちょっとヨットクラブのスタート地点は、“マリンスポーツを楽しむ”です。水泳を習って いなくても、海に入ったことがなくても心配ありません。 仲間と一緒に助け合いながら海の上 という環境で体を動かすことから始まります。

対象年齢

小学3~6年生

開講日程

2025年5月より、毎月第2、第4週の土日
10:00~15:00
※変動する場合有り(月4回開催)

料  金

入会金
11,000円

月会費
14,300円

年会費
6,600円

【別途】

・JSAF協会費:小中学生  1,500円/年

・オープンスキフ協会費: 1,000円/年

【今回の入会特典】
①登録料無料  ②5月入会者は、5月分月会費無料
※3ヶ月間の継続が必要となります。

持 ち 物
ビーチステップのアイコン

ウェットスーツ

スポーツステップのアイコン

マリンシューズ

スタディステップのアイコン

グローブ

スタディステップのアイコン

ライフジャケット
(貸出あり)

スタディステップのアイコン

ヘルメット
(貸出あり)

カリキュラム

ジュニアクラス

~あいさつ、仲間そして前向き~

始めることに対してのハードルが高く思われがちなマリンスポーツのなかで、 ヨット を中心に、 「楽しむ」レベルから「アスリート」レベルまでの活動を誰でも安全に取り組める環境と、 それを通じたここでしか作ることのできないかけがえのない仲間づくりの場と機会を提供し、 強いからだと優しい心そしてどんなことにもチャレンジする強い精神を育みます。

1.礼儀挨拶・・・挨拶の徹底。
2.仲間意識・・・互いに協力して活動する。
3.可能性・・・一種類のヨットだけに偏らない活動を心掛け、子供の可能性を広げる。
4.前向きな心・・・すべてはできないことから始まります。自ら、たくさんのできないことにチャレンジして乗り越える前向きな心を育ててまいります。
5.集団とメンバーとしての意識・・・ヨットクラブのメンバーとしての誇りと自覚。集団行動における大切なことの意識付け。

習い事を始めて成長した8つのこと

ビーチステップのアイコン
1:自然や海を好きになった

現代の子どもたちは外で過ごす時間が減っています。 パソコンやゲームが一般に広く普及し、家の中で過ごす時間が増え、自然や海と触れ合う機会も減りました。 外で行う習い事をして自然がより身近になり、生き物を見つけたり風や波を直接体で感じて、自然や海に興味を持つようになりました。 外へ外へと子どもたちの意識は広がっていきます。

ビーチステップのアイコン
2:お友達が増えた

習い事にお友達はつきもの。気の合う仲間と一緒なら、同じことをするのもより一層楽しくなりますよね。 また学校のお友達と違って、ひとつのことをするという共通の認識があるのも良いところ。 スポーツをするときに助け合いながらうまくいかないことにも立ち向かっていくことも、子どもたちの成長につながっていくでしょう。
ビーチステップのアイコン
3:性格が明るくなった

習い事が楽しければ自然と笑顔は増えるもの。 成功と失敗を繰り返しながら、成功を目指す喜びを体験します。 普段の生活にはない刺激を受けて、笑う機会が多くなれば心も豊かにポジティブになっていきます。
ビーチステップのアイコン
4:自分の意見が言えるようになった

チームプレーを必要としたり自然の中でスポーツを行うときなど、自分の意見を他人に伝えなくてはならないこともあります。 普段の生活ではあまりない状況に身を置くことによって、普段では見られない新しい側面が育っていくきっかけとなります。 胸を張って自分の意見を言えることは大人になってからもとても役に立ちます。
ビーチステップのアイコン
5:自分に自信が持てるようになった

習い事をすることでその分野が得意になり、人よりもできるようになります。 特にポピュラーでない習い事をしている子どもは、自分に自信を持っている子どもが多い傾向があります。 他の人と比べて自分に優れているところがあれば、それが自信につながっていくのです。 自分には「これ」ができる!といった誇れるものがあると、困難が待っていてもそれを乗り越えていける力がつき、自らの存在に自信を持つことができます。
ビーチステップのアイコン
6:困難なことがあっても自分で
なんとかしようとするようになった。
心が強くなった。

できなければすぐに他人に頼るのではなく、まずは自分で考えてやってみるようになりました。 「できない」→「他人に頼る」ではなく、「できない」→「自分で考えて再チャレンジ」のプロセスを経験すれば、自分でものごとを考えて工夫していく力がついていきます。
ビーチステップのアイコン
7:体力がつき、運動が得意になった

パソコンや携帯電話など、単純な指の操作に体が慣れ切ってしまっているため、昔に比べると現代の子どもたちは手先を使う事が少なく、不器用な子が多いそうです。 そんな中で、ピアノやギターなど手先を使う習い事や、水泳やマリンスポーツなど運動量を補える習い事をすることは、子どもたちの不器用さや運動不足などの問題を解消してくれます。
ビーチステップのアイコン
8:泳げるようになった

水泳を習わなくても、ヨットやサーフィン、ライフセービングなどを習うことによって泳げるようになりました。 競泳のような泳ぎとは違いますが、水や海に入っても怖がらずに動けるのはひとつの能力です。 学校生活では培えないこと、養うのも習い事の役目です。

ヨットを楽しむだけでなく、会員ならではの特典もご用意しています!
対象店舗:ヘミングウェイ大阪、ヘミングウェイ江ノ島本店、HAYA江ノ島、ヘミングウェイ横浜

特典1

1.併設カフェ&レストランの割引

クラブ併設の飲食店でメンバーズカードをご提示いただくと、通常料金から20%OFFでご利用可能!
※バーベキューやコース料理は対象外となります。

2.アニバーサリー特典

ご自身やご家族の記念月は、特別なアニバーサリー特典が受けられます!
・ご飲食総額をご利用人数で割った1名様分が無料(例:2名様ご利用時は1名様分が無料)
・オリジナルデザートプレート&1ドリンク(スパークリングワインまたはソフトドリンク)をお2人にプレゼント
※オリジナルデザートはレストランご利用3日前迄にご予約ください。
※除外日:花火大会開催日、クリスマス、ゴールデンウイーク、その他の催事期間、お盆など
※詳細は各店舗までお問い合わせください。

特典1

会員申し込み membership registration

大阪北港ちょっとヨットクラブの
仲間を募集中!

ジュニア申し込みフォームへ

お問い合わせ Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

06-4400-5295

電話受付:平日10時〜17時